さくら学園ブログ ~学園の日々~ |
2016.10.07 おねだりポーズ♡ | ||
学園の子供たちは、お願い事が あったり、おねだりをするとき、 職員室のカウンターに、 このようにしてやってきます。 「先生~遊んで~」 「先生~テープ取ってくださ~い」 学園でよく聞こえてくる声です。 今日のおねだりポーズの一枚でした。 |
||
2016.08.12 調理実習 | ||
帰省期間中、少ない人数での園内 でもでも、にぎやかな調理実習(^^♪ 職員室にまで美味しそうなニオイがして思わず覗いてしまいました( ゚Д゚) う・・・うまそう! |
||
2016.08.04 ソフトボール大会 | ||
今日は日頃の練習の成果を発揮すべく、ソフトボール大会に臨みました!!炎天下で頑張ってます!! 初めはルールも「?」でしたが、練習をするうち「走れー!!」「こっちこーい!!」と掛け声も出せるほどに…。今日の結果や、いかに。 |
||
2016.07.31 ブルーベリー狩りへ | ||
今日はブルーベリー狩り!摘んで食べて、あま~い!!と大喜び(^^♪「たくさん食べると黒いウ〇チがでるかも?」と言われて、戸惑う子も(笑)お持ち帰りは、学園でジャムにしてもらいました♪たくさん楽しめたブルーベリー狩りなのでした(^^♪ |
||
2016.07.21 夏休みに入りました(^^) | ||
子供たちは、学校ごとに、そろそろ夏休みとなります。 今日も何人かの子供たちは、学園でのんびりした夏休みを満喫しています♪ そのすきを見て、職員は… |
||
また、夏休みにはアルバイトを始める子もいるため、アルバイトのための履歴書を準備したり、履歴書用の写真を準備したり… 学園の子供たち、夏が明けると、ちょっぴり大人になっていることでしょう(^^) |
||
2016.07.20 さくら学園スポーツ大会! | ||
学園では先日、近くの体育館をお借りして、スポーツ大会が開催されました(^^)/職員も子供たちも、頑張りました!! その模様をお伝えいたします。 まずは、ワイワイワイ… |
|
|
いろんな種目に参加して、みんな夢中になって体を動かしてくれました。 日中の最高気温は35℃!適宜水分補給をして、熱中症に気を付けながら、気持ち良い汗をかいて頑張っていました(*^-^*) |
||
様々な競技を一生懸命考え、子供たちの喜ぶ顔を想像していた末吉先生! 子供たちと一緒に、競技に参加しています。 |
|
|
|
そしてご覧ください。 ジュース早飲み競争で、自分を犠牲にして笑いを誘ってくれたのは、みんな大好き直樹先生です。 ダバーッとジュースをこぼしながら飲む、これ必勝法なり、です(笑) |
|
2016.06.17 明日の準備(^^♪ | ||
職員全員でワイワイワイ…明日学園で開かれるイベント、”音の広場”にお越しになるお客様用に、学園をデコレーション♪素敵な音楽を聴きに、皆様お気軽にお越しください。 |
|
|
2016.05.29 学園と雨空とえんどう豆と | ||
|
1.学園のこどもたちは、 学校から帰ってくるとすぐに、 育てているエンドウ豆をチェック! 「先生、豆おっきくなってる!」 「いつ食べれると~?」と、 何気ない会話をします。 |
|
2. 本日、雨空の下、
毎日気になるエンドウ豆、 ついに収穫しました(^^) どんな料理になるのかな? 調理場のみなさん、 おいしく変身させてください!(笑) |
||
2016.05.27 さくら学園新入社員! | ||
|
ブログ担当、上本です。四月入社以来、デスクから見え、楽しみにしていたつばめの巣。本日、ついに、ヒナが(^^♪ 五羽くちばしをパクパク。同期がいてくれて、心強い上本でした。 |
|
2016.04.30 花の苗植え | ||
学園の、とある晴れた日の朝…恵子先生と一緒に花の苗植えをするK君。 「先生、お花きれいだねぇ」と、優しい会話が聞こえました♪お越しになる皆様、お花も要チェックです(^^) |